株式会社モルテン アマンダ 高機能エアマットレス

特長

究極の床ずれ対策を実現した『体圧分散』と『3D除圧』

“突っ張り力”を減少させた構造

『ハンモック現象』(マットレスのカバーがピンと張ってしまい、骨の突出部に圧が集中する現象)を大幅に減少し、背部や殿部にかかる圧を劇的に低下させることに成功しました。

従来のマットレス
マットレスのカバーの表面がピンと張ってしまい、身体全体を包まない
アマンダ
骨の突出部を含め、身体をやさしく包み込む
除圧性能を高めた『3D除圧』

独自構造のエアセルは、従来のたて方向だけの除圧と異なり、たて~よこ~傾きの3方向からの除圧を行います。

下部にはそれぞれのマイクロエアセルに連動する
フィッティング層を配置しています

マットレス内部構造
次元1たて除圧

頭側から足元側を交互に支える「たて方向」の除圧(従来の除圧)

次元2よこ除圧

右側、左側を交互に支える「よこ方向」の除圧

次元3傾き除圧

左右交互に支える「傾き方向」の除圧

利用者様の立場
  • 人手による体位変換=身体に触れられることで起こされる問題がなく安眠できる。
ケアをするご家族の立場
  • 2~3時間おきに体位変換を行う必要がない。
  • ポジショニングクッションの入れ方がよくわからない人でも床ずれ対策が可能。

ベッドまわりの安全•安心を追求した『お知らせ機能』

マットレスにセンサーを内蔵し、夜間などの利用者様の起き上がりやベッドからのずり落ち(転落の可能性)を感知すると専用のワイヤレス受信機を通じてお知らせします。

ベッド上での動き(体動・起上り・離床)をマットレス内蔵のセンサーが感知

お知らせ機能は設定により「体動」「起上り」「離床」の3段階での通知が可能です。

ワンタッチで開始・中断・停止が可能
お知らせ機能:開始

設定した「体動」「起上り」「離床」を感知するとワイヤレス受信機を通じてチャイムでお知らせします。

お知らせ機能:一時中断

お知らせ機能を一時中断します。お知らせボタンをもう一度押すと通常の「開始」に戻ります。15分経過でも自動復帰します。(入れ忘れ防止)

お知らせ機能:停止

お知らせ機能が不要な場合や長時間マットレスから離れる場合はお知らせボタンを長押しすると、お知らせ機能を停止できます。お知らせ機能を停止していても「3D除圧」は通常通り行えます。

お知らせセンサーをマットレスに内蔵した利点
利点①
違和感がない
センサーが利用者様の身体に直接触れないため、寝心地に違和感がありません。
利点②
断線による故障がない
センサーは内部に配線がないエアセル方式です。
無理な力がかかっても断線せず、故障しません。
内部に配線がないため安心です内部に配線がないため安心です

シンプルなリモコン操作

カバーを開いた状態

マットレスの操作は専用のリモコンで行います。
設定の変更以外はカバーを閉じておいてください。
誤って接触して設定が変更されるのを防ぎます。

かたさ調整
利用者様にとって最適な圧力にエアマットレスが自動で調整します。 利用者様の好みや身体状況によって、「ソフト」「ふつう」「ハード」の3段階でかたさを選ぶことができます。
選べる除圧動作
標準は「中」、安定を重視したい時は「弱」、除圧を重視したい時は「強」を選ぶことができます。
また、リウマチなど除圧動作で痛みを訴えられる場合には、静止型マットレスとして使用することもできます。

ベッドの背上げ・背下げ時の『圧抜き機能』

ベッドの背上げ・背下げ時には身体のさまざまな部位に圧がかかります。
背上げ・背下げ時に『圧抜き動作』を自動で行います。

背上げ時、背下げ時背上げ時、背下げ時

ケア時の安定性と底着き防止策『ハイブリッド構造』

一般的なエアマットレスの弱点<ケア時の不安定感>

エアマットレスは、マットレスのやわらかさを変えることで体圧分散性能を向上させているため、
特有のふわふわ感があり、ケア時にも不安定になります。

対策

マットレスの下部および両サイドに高密度・高反発系の安定支持フォームを配置することで、安定性と安全性を高めています。

ケア時の安定性の
さらなる向上
お知らせ機能を一時中断すると、マットレスがさらに安定し、
おむつ交換などのケアが行いやすくなります。
安定支持フォーム
一般的なエアマットレスの弱点<停電時などの底着き>

停電時などにエアマットレスの空気が抜けてしまうと、
ベッドの床板部分に身体が接触し床ずれや重大事故の発生の危険性があります。

対策

フィッティング層+底着き防止層が標準マットレスと同程度の体圧分散機能を維持するので、利用者様に別の寝具へ移動していただく必要がありません。 また、停電復旧後には停電前に設定していた条件に戻るので、再設定の必要がありません。

寝床内の『むれ対策』

一般的なエアマットレスの弱点<むれる>

エアマットレスは体圧分散性能が良く、身体への密着度が高いため、
汗などにより湿った空気が寝床内に溜まることで「むれ」た状態となります。

一般的なエアマットレス
対策
室温と同じ乾いた空気を足元側から送って寝床内の湿った空気を換気することで寝床内の「むれ」を対策します。

※身体を冷やすための冷房機能や温度調整機能ではありません。

マットレスの足元2ヶ所にあるフレッシュエアダクトから、シーツを通し拡散された微弱な空気が寝床内に送り込まれ、寝床内の湿った空気と入れ替わることで、「むれ」を対策します。

安全・安心のための充実した設計

セルフチェックモード

簡単な定期点検として、リモコンの所定ボタンを押すと、各部(エアもれ、各種センサーなど)の点検を自動で行います。

モルテン製高機能エアマットレスに搭載している安全点検機能(PAT.)
内蔵式ポンプ

ポンプはマットレス内蔵式のため、ポンプの設置スペースが不要です。そのため、ベッド周辺での作業をスムーズに行うことができます。

注意ランプ

マットレスやポンプの異常をランプの点滅でお知らせします。

操作ロック

認知症の人などによる誤操作を防止するために、リモコンのボタン操作ができないようにロックすることができます。

仕様

※表は左右にスクロールできます。

品番 マットサイズ 重量 適合ベッドサイズ
MAMA83 幅83×長さ193×厚さ14cm 10.0kg 幅:83cm程度/
長さ:レギュラー
MAMA91 幅91×長さ193×厚さ14cm 11.0kg 幅:91cm程度/
長さ:レギュラー
MAMA83S 幅83×長さ182×厚さ14cm 9.5kg 幅:83cm程度/
長さ:ショート
MAMA91S 幅91×長さ182×厚さ14cm 10.5kg 幅:91cm程度/
長さ:ショート
TEL:072-729-0835(営業時間:10:00〜17:00)
介護用品総合展示場・ショールーム・シルバーカー・杖・電動リクライニングベッド・サイドカート・車椅子・ワコール・紙おむつ給付・福祉用具レンタル・住宅改修・西川寝具販売・地域最大級の杖展示場
日常生活用具・補装具給付・障がい給付など何でもご相談ください。
住所:大阪府箕面市船場西1-14-16 ネーブルハウス内2階
電話番号:072-729-0835 ファックス番号:072-729-2148